色と心の専門家・心理トレーナーであり、アーティストでもある深瀬啓介さんの『スピリチュアル・ドリーミング』は、おかげさまで多くの方に受けていただき、それぞれ受け取って思い出して様々な変化があるようです。スピリチュアル・ドリーミングを受けらている時に、よく皆さんが仰るのが「いいな~絵が描けて」 それに対して深瀬さんはいつも「みなさんも書けますよ!」といつもお返事されていました。絵は苦手だけど、書いてみたいという方が多かったので、2022年の長野リトリートでは、「ドリーミング・アート」を描くワークショップをやってみたところ、まだ書きたい!気持ちいい~!と大盛り上がりでした。学校で習った美術とは全く違う方法、私たちの自らの神聖なハーモニーによって魂が絵を描くという不思議で楽しく、そして愛おしさが溢れる体験。ぜひみなさんに味わっていただけたらと思います。
◆深瀬啓介さんからのメッセージ
今回行うワークショップは、私たちが知っている「お絵描き」ではありません。「絵を描く」のではなく「心に表現させる」のです。あなたの絵に対する概念が変わるかもしれません。「絵が苦手で…」と言っている人ほど、まるで画家になったように活き活きと表現できる自分に驚くことでしょう。
「ドリーミング」というのは「夢を見ること」という意味ですが、それは私たちに宿っている「夢を作り出して体験する力」のことです。夢には「情報とエネルギーと意識(想念)」があります。心に表現させると、そこには色や形という情報だけではなく、それを描いた者や見る者の心に働きかけるエネルギーが宿ります。
このワークショップでは、どのくらい写実的に描いて人から褒められるようになるかという技術ではなく、絵を描くということは本当はどういうことなのかという本質に迫るアートを体験していただくのが目的です。生命力とつながったスピリチュアルな感動をぜひ体験してください!
深瀬 啓介
『 ドリーミング・アート ワークショップ 』
募受付終了しました。次回開催までお待ちください。
【東京】開催日:2023年6月10日(土) 14時~17時 (受付開始 13時45分~)
【大阪】開催日:2023年6月24日(土) 14時~17時 (受付開始 13時45分~)
※ 受付開始時間前の入室はできませんので、ご了承下さい。
※ 終了時間は延長する場合がございます。
■会 場:新大阪駅 東口から徒歩1~2分(お申し込み後、詳細をご案内いたします。)
■東京会場:秋葉原駅、神田駅、岩本町駅周辺(お申込み後、詳細をご案内いたします。)
■参加費:7,000円 (紙代込み) ※リピーターの方は6,000円です
※初めての方は深瀬さんおすすめの画材セットをご用意しますのご希望の方はお申込み時の備考欄にその旨ご記入ください。
(水彩色鉛筆、水筆、紙50枚、ピグマペン 上記参加費に+3,000円となります)
■持ち物: 水彩色鉛筆36色以上・水筆・ピグマペン・必要な方はノート・筆記用具・飲み物など。
※当ワークショップの録音はOKですが、質疑応答などでプライベートな内容を話す方もいらっしゃいますので、質疑応答の時はご遠慮いただく場合がございます。
★個人セッション 『 スピリチュアル・ドリーミング 』
随時開催中!開催日程 詳細はこちら>>>>
★深瀬啓介 スピリチュアル・ドリーミング読み解き ワークショップ
2023年3月19日(大阪)、4月8日(東京) 詳細はこちら>>>>
★秋保温泉リトリート Shining Wave ~ 輝きから生きる
2023年4月 秋保温泉リトリート 詳細はこちら>>>>
![]() |
深瀬啓介さんの新刊! 『3つのカードでラクラク問題解決! ドリーミング・セラピー・カード』 4,200円+税 待望の発売です! |
お申し込みは、下記お申し込みフォームからお願いします。
※
携帯メールからのお申込みは、メールが戻ってくる場合あります。できるだけPCメールからお願い致します。
※お使いのブラウザによってはお申込みフォームが表示されない場合がございます。その場合は、直接メールにてお申し込みください。
上記お申し込みフォームからの送信ができない場合は、下記項目をご明記の上、info@hiyori-yamato.comまでお申し込みください。
※キャンセル規定をご確認の上、お申込みくださいますようお願いいたします。
【お名前漢字(本名でお願いします)】
【お名前ふりがな】
【メールアドレス】
【携帯電話】
【自宅電話】
【郵便番号】
【住所】
【ご予約希望のセッション名と日時をご明記ください。)】
を記入の上、件名に「ドリーミング・アートワークショップ申込」、と明記の上お申込みください。
・携帯メールからお申込の方は、info@hiyori-yamato.comからの返信が受信できるように設定をお願いいたします。
※携帯メール、特にezwebでセキュリティ設定が高くなっていると、パソコンからのメールを自動削除してしまうことがまれにあるようです。 7日間待っても弊社からの返信がない場合には、必ずご連絡くださいませ。
・料金は先払いの口座振込みとさせていただいております。
・お申込後、お振込先のご連絡を差し上げます。
・ご予約確定後、お振込がない場合でも下記キャンセル規定が適用されますのでご注意ください。
・ご変更やキャンセルなどありましたら早めにご連絡お願いいたします。
・振り替えは行っておりませんので予めご了承ください。
・カード講座やドリーミングアートは講師の方でも受講履歴を管理するため、申込み時の一部情報を講師と共有させていただきます。予めご了承ください。
※お申し込み後、7日以内に申し込み受付完了のご案内をお送り致します。7日過ぎても弊社からのご案内が送られない場合は受付が完了しておりません。お手数おかけしますが、info@hiyori-yamato.com までご連絡くださいますようお願いいたします。
色と心の専門家・心理トレーナー・一般社団法人ME応用心理学研究所 代表理事。
1972年生まれ。宮城県岩沼市出身。道都大学美術学部環境造形科卒業。
5才の頃に「母が見ている色と自分が見ている色は同じなのだろうか?」という疑問を持ってから色に惹かれ、
以来、コンピュータによる色彩表現や心理学など、認知の研究をし続けている。大学を出てからは仙台のデザイン系専門学校で講師として勤めた。その後、2000年に独立。2004年にはmixiにて色彩研究のコミュニティを立ち上げ会員数15,000人以上となる。この頃、色の研究は心理療法に入っていたが、カラーセラピーというのは魔術的なものが多くほぼ色占いであった。ある時「色の経験という簡単な知覚であっても、人の心はとても複雑で、一概に目や脳の解剖学的、生理的な仕組みで説明できるほど単純ではない。そこに“癒し”という目的が追加されるともっと深い学びが必要であるのに、どうして安易に過去の魔術や不確かな科学風説明で“癒された感じ”という暗示で済ませるのだろうか? 人は新しい進化の局面にあるのにカラーセラピーはとても遅れている!」と考え、今までの色と心の研究を土台に新しい色彩心理療法『MEカラーセラピー』を開発する。 MEカラーセラピーは東京や遠くは福岡など他県から参加したプロのセラピスト達が自分たちのセラピーに取り入れ、口コミで広がっていった。
現在は、公的機関や企業、各種教育機関にて認知行動療法や瞑想、ストレス耐性を上げクリエイティブな仕事ができる心理トレーニングや、脳の機能からアプローチする新しいコミュニケーション方法、相談者を中心とした色彩心理療法の講演や講座を開講している。
■専門:認知色彩工学、色彩心理、分析心理学、認知行動療法、マインドフルネス瞑想、イメージ療法
■著書:『カラーリーディング(文芸社,2010)』、『MEカラーセラピー入門テキスト(IOMEAP,2013)』、『セラピストのためのカラーセラピーハンドブック(IOMEAP,2014)』、『3つのカードでラクラク問題解決!ドリーミング・セラピー・カード(ライトワーカー,2019)』
■HP https://www.starlight.pw/
ご予約確定後(お申込みいただき、こちらからのご案内をお送りした時点)は、お振込みの如何に関わらず、開催2週間前から7日前までのキャンセルの場合は参加費の50%、ご予約日の6日前からは100%をご負担いただきますので、あしからずご了承くださいませ。(いずれの場合も、振込手数料はお客様負担となります。)
※キャンセル規定は、ワークショップの種類や時期によって変更になる場合がございます。毎回ご確認の上、お申込みいただきますようお願いいたします。
【重要】
お振込の如何に関わらず、上記キャンセル規定が適用されますので、くれぐれもご注意ください。やむをえずキャンセルされる場合には、できるだけ開催の2週間前までにご連絡をお願い致します。